観覧車乗ってった & 2年ぶりの再会

 猛暑の中でかける。朝、ビュスで明石の町まで出るんやけど、到着が遅れた。で、明石市内に入ったら渋滞ノロノロ運転。何が原因なんやらう?と思うて外見てみたら、茶園場町の工場の跡地のサントル・コメルシャルのせゐっぽいと判断。道えらい混んどうし。で、鷹匠町で降りて久々に明石公園に行く。明石球場は選抜の兵庫県予選の真っ最中で、今日は伊川谷高砂の試合っぽい。伊川谷負けたらしい、残念。で、城に登って明石の町を一望し、下に降りて宮本武蔵の庭園をうろついてから明石駅へ。北側が工事中で見晴らし悪なったな。明石城の写真撮りにくなったやん。あと、明石駅の発車案内板が新しなったな。って感じで。結構昔のパタパタを彷彿とさせるつくりがええわな。この後ジュンク堂に行く。何か、前より小ぶりになった感がある。でも地平になったんは嬉しいな。この後昼飯に明石焼食うて、船で淡路島に渡る。この船、乗客が少ないらしう(トランスボルドゥールが人間も乗せるやうになったんも一因っぽい)、えらい減便されとったな。40分間隔って、、、で、中型船に乗る。窓ガラスが一面曇っとうんは如何なもんかと、、、で、岩屋港に着く。上の方に観覧車が見えるな。そこへ行くことにす。岩屋の町から延々坂登って、町を抜けたら今度は急坂あり。ちょっと内陸に入っただけで浜風も吹かへんし、暑杉。1kmほど歩いてやっと観覧車の真下まで来ました。でも、そっからがまだ遠い。さらに300mほど歩いたら標柱なしのビュス停(まだ未開業っぽい)があって、そっから高速ビュスの岩屋停留所への道がある。そこのテュネルを抜けてさらに300mほど歩いてやっと観覧車までたどり着けるわけです。で、ここが家の最寄の観覧車。観覧車は結構人がをったのはをった。まあ並ばんでもええ程度、ぐらゐか。で、観覧車から撮った写真を紹介。

岩屋の町。淡路島の北の玄関。橋の手前の主塔あたり(もちろん本州側)が僕の家。

淡路島から見た垂水の町。

観覧車降りてからは、岩屋AS内を色々見る。おそらく、今現在岩屋で一番栄えとうんはこのあたりやらう。旧市街は完全に寂れとうし。もっとも、岩屋の町内からは不便な場所にあるけど(車でいくにしても、高速ビュス停留所から狭い道を延々歩くか、浦まで回って高速道路に入るかしかないし)。帰りは高速ビュスで。神戸行に乗って垂水で下車、CJ淀明石線快速→松野通→地下鉄池谷線→坂本と乗って、図書館でしばらく過ごす。6時に出て、坂本→地下鉄池谷線→生田神社と乗って、Yahho!とヴァリアと待ち合はせとう阪急神戸三宮駅三宮口に行く。で、3人で合流して適当に飲み屋探してそこへ行く。よう考へたら2人とも2年ぶりやねんな。Yahho!とか同じ大学のはずやのに。あとYahho!いうたら独特の大和訛りのイマージュがあるんやけど、今日逢うたら妙に神戸訛りになっとった。一応神戸市民やから意識しとうとのことみたいやけど(もっとも僕は、大池から東で神戸弁使はれとうんかどうか知らんけど)。さういへば僕も最近意識して神戸東播訛りを復活ささうとしとうな(灘は阪神間から来とうんが多いから、中学の間に神戸東播訛りが抜けた)。ヴァリアは相変はらずか。ただ何かヲタ色が抜けた気がしたんは気のせゐか?日頃ヲタに囲まれ杉なんかヴァリアがまともになったんかどっちかは分からんけど。帰りは僕だけ帰って、残り2人はカラオケに行く。帰りはCJで。神戸滝道の駅で、ACTEPAがCJ・山陽電鉄でも使へるやうになったことを知る。今度買はなあかんな。で、明石まで新快速で帰って、遠回りして家まで帰る(ビュスの本数が多いといふ理由で)。