2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

内閣改造

午前の代数構造論はまだまだ延々幾何寄りの複素解析。つまらんな。昼食後、代々木まで歩いて、新宿厚木線各停に乗って渡辺土手で降りる。ジュンク堂に寄った。まあそんなとこか。で、内閣改造があったそうな。僕的には、「阿部俊子厚労大臣 藤野真紀子農水大…

mixiって広いな & 日本史と世界史

mixiを色々見て回る。これから徐々に完成さしていくとするか。それにしても色んなコミュノテがあるな。欲しいものがだいたい揃うてる罠、といふかえらい加入してる人が多いみたい。今まで知らんかったのが不思議、といふか僕って相当世間の流行に疎いっぽい…

mixi

harapekoに薦められて、mixiなるものに登録してみる。本名はHenryk Jamamotowskiにしといた。苗字はPolska風にした他はほぼそのまま、名前はWieniawskiから借りてみた。といふのも、Polskaの作曲家ってSzopenとBądarzewskaとWieniawskiしか知らんからやけど…

色々あったな

午前午後とも、今週からかなり人が減った気がする。でも十分多い方ではあるけど。午前の微分幾何学は、どうもまだ共変微分のイマージュが掴めん。これさへ掴めれたらだいぶ違ふんやらうけど。昼は学食で。試しに、学生証で払うてみる。とすると、、、操作エ…

普通の木曜日

午前はいつも通り大域幾何学。いや、証明ほぼ0ってのはいかがなものかと...故にかなり先の方まで進む。まあ出る価値はあるんやけど。まあ特に何もなく一日終了。

4ヶ月ぶりの発表

午前中、こてかんで投票を完了さす。指揮者(引退・故人)と演奏家(指揮者以外)を思ひつきで全部埋めて、指揮者(現役)は棄権。まあЛазаревあたりいれてもよかった気はするが。で、今学期初発表。4ヶ月ぶりの発表で精神的には辛め。延々単調な議論が続く…

序曲三部作 & 難読地名東播磨篇

今日は一日ゼミの予習。昨日買うたKubelíkのDvořákとかを聴きながら(といふのも、実はKubelíkは今まであんまし聴いたことがない)。これはこれで聴き応へがある。実は、生まれて初めてDvořákのOthelloを聴いた。さういへば、「V přírodě」「Karneval」「Oth…

吉川町消滅

今日、三木市と吉川町が合併。難読自治体名が一つ消えました。「吉川町」を正しく読める人ってまづゐないでせうな。「よしかはちゃう」でも「よしかはまち」でもありません。当然ながら「よしかわちょう」でもありません。で、この吉川町、三田市との関係が…

4次元を見る

発表明々後日なればゼミの予習。で、まだまだ実は4次元を見る段階やったりする。4次元の結び目をどないしたら見やすくなるか延々やってるわけやけど。で、最後の練習問題がむづい。何か参考論文があったから明日でも読んでみるか。

1983年生まれの山本君

5の倍数の年に、PolskaでMiędzynarodowy Konkurs Pianistyczny im. Fryderyka Szopenaが開かれることは有名やけど、今年もあったらしい。で、日本人が2人ほど入賞したとか。うち一人は山本貴志って人らしい。見ての通り、Jamamoto Takasiと読む。っておい…

大阪はやくざの町?

今朝、テレビを見たら妙なこと言うてた。海外の旅行ギドでは、大阪=やくざの町として紹介されてるらしい。何がなんでもやりすぎやろ。この旅行ギドを作った出版社は大阪市に対して即謝罪せなあかんわな。僕は今まで何回〜何十回か大阪に行ったことがあるけ…

代数学者の溜まり場

行きし、三井住友銀行の上麻生支店で受験料を払ふ。結構待たされた。で、学校へ行くも何とか講義には間に合ふ。いや、大域幾何学もだんだん難しうなってきた、といふより先週までのノート忘れたからつらかった。結局は、F教授ニヴォーの人を対象とするぐら…

願書書き

法科大学院入試の願書を書き始める。何かローマ字表記でも名前を書なあかんらしい。ローマ字といふとローマ式にするべき。Italiano式かLatina式かになるけど、ここでは素直にLatina式でやるとするとIAMAMOTO TACAIOSIと書なあかんねやらうけど、結局は非合理…

靖国私的参拝 & 写真撮影

昨日、総理が靖国に参拝したらしい。今回は私的参拝っぽい。裁判所の違憲判断を受けてなのか、池田大作に気を使うてなのか。前者なら仕方ないけど後者なら逝ってよしってとこか。で、いつも通り反対運動が強いみたい。いや、総理にも信教の自由があるやろ(…

人名の世界史

午前は代数構造論。まだまだ複素解析。といふかつまらなくなってきた気もしなくもない。このあとH君は3限から本郷で講義があるみたいで...で、今から行って間に合はすとはすごい気もするが(昼飯抜きでないと辛いやろ)。昼はharapekoと食堂へ。途中でM君…

ピアノ離れ

テレビでやってたけど、最近ピアノ離れが進んでるらしい。で、何かBeyerをやめて他のにするとか色々やってるらしいが。僕は最近、演奏するより聴く方が先ではないかと考へてゐる。曲そのものが好きになってこそ演奏したくなるものやないかと。僕自身、曲がり…

大蔵から王禅寺・早野まで

自転車で色々回ってみる。だいたいクルスが固まった。勾配の少ない道を選ぶと、鶴見川流域に自然になってくる。で、何か最近下麻生村が鶴川の一部のやうに思へてくる。実際は柿生の一部なんやけど。

金曜日はまだ生きてます

金曜日は今学期唯一の一日2コマの日やったりする。微分幾何は完全に前の続き。共変微分の基本性質について延々やる。午後も前回同様か。まだまだついていける。講義中、M教授が面白いことを言はれた。「f(x)=yと書くより(x)f=yと書いた方が日本語を母語と…

参議院補選 & 売国の一歩

学校からの帰り、上麻生村山口に寄ったら、参議院補欠選挙の告示がありましたな。果敢にも売国奴の本陣に直接切り込みにいってあっさり敗れた特攻隊員の議員辞職に伴ふものか、たぶん。で、出てるのは...「川口より子」って、どっかで見たことのある名前やな…

来週は休講

午前中はピアノを弾く。といふより、何故かピアノが壁の隅に押し込められてゐて、出すのに苦労した。今日は乾燥してるのか、鍵盤(特に黒鍵)がやけに滑る。このあとこてかんでしばらく過ごす。会員がまた一人増えたみたい。昼食後、履修登録。今回はたった…

ヘタレ大杉

朝、携帯の異常に気付く。能が谷のドコモブティークに行くと、開店は11時らしい。遅杉。ってことで、万福寺のドコモブティークに行く。修理して貰うたけど、異常の原因は、単に汚れてただけとのこと。このあと学校に行ってゼミの予習、その他。帰りは原町田…

三連休3日目

ゼミの予習を少しずつしていく。おそらく再来週9章から僕になると思はるれば、9章を中心に。そろそろ勘を取り戻していかんと。

大明石共栄圏

「大明石共栄圏」といふものを無駄に考へてみた。兵庫県は5つの顔を持つ県と言はるるが、そのうち3つ(摂津・播磨・淡路)の境界部分を一つの集合体として見るのである。これらの地域の共通点は「神戸および神戸の植民地」。神戸周辺には大阪・姫路といふ…

精神年齢?

数日前、http://hanihoh.com/love2/をやってみた。すると面白い。結果はhttp://hanihoh.com/love2/result/index.cgi?k=051004-76-39101参照。その通りと思ふか変やろと思ふかは読者の主観に任せます。で、精神年齢は8歳らしいでつ。一方、http://www.ryu2wo…

金曜は2限続けて幾何

2限の微分幾何学に出る。何故か物理学科の人がかんとーるの夢など5人もゐた。で、授業の方はといふと、直感的な説明を再来週に回したためかなり難しい。何とかついていけたけど、毎回結構復習せんとつらいな。といふか、幾何以外の人にはかなり厳しいもの…

木曜は午前中だけか

午前は大域幾何学概論。教官はMr教授...のはづが、初めに来たのは落語家か漫才師風の教官。この人誰?院生か研究員か助手?と思うたら、作用素環が専門のO助教授やったらしい。で、部屋を間違へたとか。それにしても作用素環やってる人って見た目が目立つ…

今学期最初のゼミ

昨晩、СветлановのШехеразадаを聴いてなかなか気に入った。第1楽章遅杉やし、色々楽しい。で、今日はゼミ。M教授とH君が10分遅れる、といふか廊下からM教授とK助教授の話し声が。まあゼミはつつがなく終了。ちなみに僕の頭の中はまだ秋休みモード。さう…

Grieg最高

久々にピアノを弾いてみる。一週間で結構腕が鈍ったやうなり。普段エルールを起こすはづのないとこで起こしたり、色々。昼食後会室へ。随分昔から会室にあったっぽいけど今まで見たことのなかったDCハケーン。なんかAndsnesとかいふ人の弾いたGriegのピア…

冬学期が始まった

2限だけ出る。教官は初対面のはづやけど...どっかで見たことがある。あっ、思ひ出した。1年の時の冬学期、数Ⅱの試験監督やったな。小柄なだけにやけに印象に残ってた。で、講義内容は、今回は幾何寄りの複素解析ってとこで、代数の講義のはづやのに幾何と…

靖国論 & 恋愛力

昨日一昨日の事件を受けて、自分なりに靖国論をまとめてみることにした。http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~s40544/jasukuni.htmlを参照。あそこで新撰組に例へたのは自分なりになかなかうまいことを思ひついたものやと思ふ。さういへば、僕とdeuってどっちが…