第一回古典音楽鑑賞ゼミ

 2限は、院生室で隣の机の人に誘はれて他の研究室のゼミに潜る。周囲がまるで違和感ない様子なんが気になる。結構しょっちゅう潜りってをるんかな?いや、carteのCI-mouvementにこんな意味づけができるとは驚いた。昼飯後、3限の講義に出る。何か人少ない。4限はまた集中講義。今回の内容はあの本の17章とだいたいかぶってたかな。で、夜は記念すべき第一回の古典音楽鑑賞ゼミ。出席者は、O君・てっちゃん・Jさんと僕。本郷の人が2人も。感謝。まあ2年はもっと来てもええ気はせんでもないけど。でも、部屋のキャパを考へたら4人は「やや少なめ」ぐらゐの感じ。で、Dvořákピアノ三重奏曲を延々聴かせました。まあほどほどの反応。帰りはनेपाल料理店とかに寄る。とはいうても僕のやうな素人には山の下の料理との違ひがよう分からへんけど。で、帰宅後急いでhttp://www.ongakunotomo.co.jp/content/best10_2006/index.htmlをやった。締め切り20分前ぐらゐで間に合ふ。