自民党総裁選 & 文字と言語の混同

 自民党総裁が下馬評通り安倍氏になったっぽい。特に何とも思はんかったけど、売国トリオ(Caueedzoomy, Tockaybay, Tockaynockar。Tockaybayは売国奴といふよりはただのごますりやらうけど)が作ったアメリカ合衆国ジャパン州への道から離れてくれることを祈る。まあ売国トリオに一角が自ら身を引いた(≒安倍氏はおそらくTockaynockarの居場所をなくすやうな人間なんやらう)から、それなりに期待はできるかもしらんけど。あと誤解のないやうに記すけど、僕は日米安保には必ずしも反対ではない。日本が近隣諸国の侵略を全て防げるだけの軍事力があるんやったら即刻日米安保など破棄すべきやけど、残念ながら日本にそれだけの軍事力はないし、持つことも不可能に近いのは事実。ってことで親米はやむを得んと思ふけど、従米は如何なものかと思ふ。さういへば、一昨日言霊テモワンとかいふのをmixiでやったんやけど、書き忘れたことがあった。どうも、世間の人達は「文字」と「言語」を混同しやすい。よう、「支那語は漢字をようけ覚えなあかんから難しい。日本語は漢字に加へて数種類の文字が混同するからさらに難しい」といふ意見を聞くけど、この誤解をする人は、「文字と言語を混同しとう」か「漢字の持つ一字一義性といふメリットに気付いてへん」かのどっちかやらう(もちろん、実際に勉強して支那語や日本語を実際に勉強してみて難しいと思ふ人は当然をる思ふけど、他にも理由はあるはず)。で、この誤解がどのやうなもんか、以下の例を見たら気付くであらう。

1. 今日、大阪で新幹線に乗って、江戸まで行った。
2. ヴェン イヒ イルゲント カン、ダン ヴェルデ イヒ ディア ヘルフェン。
3. あ同等ど品質、れ客選ろんるもわん高。
4. Jestem urzędnikiem w małej firmie.
5. C'est là que siège le problème.
6. Watasi hajau nerukara atode denki keshit'ojte kurehen?
7. Он всё своё мелет.
8. كىتَىدِعوَنو دِعگِعوا وكىرىكودَسَى
さて、1〜8は何語やらうか?1が日本語であることに異論はないやらう。2は、ドイツ語っぽいかな。3は一見何語か分からんかもしらんけど、これはフランス語のつもり。フランス語を漢字かな混じりで書いてみた。4はポルスカ語・5はフランス語。これも、まあ納得すると思ふ。6は一瞬戸惑ふかもしれんけど、日本語(近畿語)であることは分かるやらう。1〜6を見てどない思ふやらうか?1〜3は全て日本文字の文章であるけど、2・3が日本語でないのは明白。一方、4〜6は西洋の文字で書いたけど、6は西洋語ではない。ここで2・3・6はまともな文章やないとの批判もあるやらう。もちろんまともな文章やない。でも、日本人は6を見て意味分かるし、2を読んだらドイツ人に意味は伝はるといふ点で、2・6はドイツ語・日本語の文と言へる。それに、政府が、ローマ字での日本語の正書法を作ったり、漢字かな混じりでのフランス語の正書法を作ったりして国民に強制したら結局定着するもんである。少なくとも韓国・モンゴル・越南・トルコでは行はれてきたことであるし、文字書法のプチ改革程度なら日本でもあった。もちろん、トンデモ政治家が出てきて「これからは日本語の文は全てアラビア文字で書け」と命令したら、我々は普通にアラビア文字で日本語を書くことやらう。かう見てくると、7がロシア語・8がアラビア語かどうか怪しうなってきたら真意が伝はったとみてよし(既にロシア語・アラビア語に多くふれた人を除く)。7は普通にロシア語、8は実はアラビア文字で書いた日本語である。ちなみに僕は、言語と文字の関係は「言語は本来文字から独立で、文字は言語を書き表すためにある。即ち言語が主・文字が従である。しかし文字はその土地の文化の一端であるから、その土地の風土とともに、言語にも影響を与へる。」と考へる。ついでに言ふと、韓国と越南で漢字を廃止してから100年もたってへんけど(韓国は漢字の使用頻度を大幅に減らしたといふ方が正確ではあるが)、この短期間に韓国語や越南語の難易度が大幅に下がったかといふと、とてもさうは思へんのやないやらうか。