兵庫県南部地震からもう10年

 1月17日、この日付は忘れるはづがありません。ちゃうど10年前、淡路国津名郡岩屋町で地震が起きました。あの初期微動1秒の大地震を経験しました。午前5時46分、冬場なれば太陽の光は一切見えず。あの時は正直地震かどうかわかりませんでしたな。あんな大地震は生まれて初めてなもんで。僕の住んでるあたりは六甲山地より裏側のために(本州は六甲山地より南側、淡路島は津名丘陵より西側が被害が大きかった)被害は少なかったけど、僕の家は木造と鉄筋が隣り合うた構造をしてるため木造部分が半壊(でも住める状況ではあった)。あのあとしばらくの断水は辛かったな(電気はすぐ復旧したし、ガスはプロパンやから問題なかったんやけど)。他はしばらくの間病院代は全部ただとか結構恩恵はありました。さういへばdeuの日記を見て知ったんやけど、サントル試験で色々あったらしい。一つは、国語Ⅰの試験問題がどっかに教科書にそのまま載ってたといふこと。まあ逝ってよしやね。この教科書を学校で指定された人全員に対して得点調整するか、受験者全員に追試受けさすかすべきやね。あとは2chで問題がばれたかもしれへんとのこと。ただの予想にしては確かに当り杉な気も。まあこのおかげで有利になった人や不利になった人はそんなにをらへんやらうけど。まあこんなこんなで学校に行く。鶴川駅8:55発がこの前の改正で8:56発になったため、助かることが多い。あと成城学園前駅の電光掲示板に青色ディオードが使はれてるのを見た。まだまだ珍しいかな、青色使うた電光掲示板は。今日は授業全てさぼりました。掲示板みたら、輪講の試問日が。9日か...これで現象数理を切ることは確定やな。解析学6はどないせむか...3単位やからできれば取りたいんやけど、幾何学3・数学輪講優先でいく。あとはゼミやって帰る、ってだけでした。