面談やってきました

 この前ビデオにとった義経を見る。いや、大河ドラマのテーマ曲は岩代太郎が一番やな、僕の独断では。あと、福原京の屏風が出てたけど、あの当時はのどかなとこやったんかな...かつては急速に都市化が進んで兵庫県の中心として栄えたが戦後すぐ隣りの神戸に地位を奪はれて寂れていったこの町は、今は殺伐としてるとしか言ひやうがない。今日はいつも通り3限登校。駒場の駅でS君@1年に逢ふ。O君に渡すつもりやった電磁気の過去問を託す、といふかS君とO君は同クラやから別によし。あとスポ身のラポで「自分の健康について書け」ってのが出たらしい。年々まともになってますな。2年前の某教官の「田中耕一」1年前の「バカの壁」に比べたらはるかにまともであらう。このあと授業に出て、その後M師と面接。本は「4次元空間での組みひもと結び目」やけど、なんと2次元の組紐(紐といふより紙と言うた方が良さそうか)を考へるらしい。最近始まったやうな分野で、まだどういふ方向に役に立つのか分かってへんとのこと。あと最近始まったといふことで、他の分野が東京トゥールの頂上までよじ登って1mの建物を建てるやうな物なのに対して、こちらは高さ1mの犬小屋をそこらへんに建てるやうなものなれば目に付き易く夢があるかもしれへんとのこと。他にはもうすぐ定年退職やから院へ行くときは気をつけろとのこと。名前の話とか、雑談も結構多かった。15分ぐらいで全部終はりました。このあと後期教養のT君に逢ふ。彼は駒場の大鬼教官になりたいらしい。さういへば、彼が医者が金儲かるといふのは大嘘やと言うてた。確かな証拠をもって事実と言へるなら、親に教へてあげたい。最近また医者になれと言はれるやうになったから。帰りは栗平から歩く。某高校の下校時間と重なったので、田舎の道が人大杉でしたな。