川崎地下鉄 & 垂水は播磨の一部

 無駄に川崎市営地下鉄のパージュとか見てもた。こんなルートか...今まではこんな路線あっても無駄と思うてゐたけど、最近長沢・蔵敷あたりへよく行く身としては川崎地下鉄があってほしいと考へてゐる。もちろん個人のエゴ以外何物でもない。あと、川崎市営地下鉄ができる→南武線で南へ行く人が減る→登戸駅の利用客が減る→快速急行を登戸に停めろといふ奴が減るといった効果も期待できなくはない。さういへば江急大師線の地下化が決まったさうな。狭軌化して川崎地下鉄と直通するんかな?と思うてみたり。あと他のパージュ色々めくってみたら、播磨を戦闘民族などとさんざん愚弄する自称神戸人がゐた。明石から西は異民族の土地で、我が神戸市西区は播磨人の土地の割譲らしい。まあかういふ考へ方もあるかと思うて調べてみたら...その人は神戸市垂水区に住んでるらしいんでつな、これが。「さういふ汝こそ播磨人やないんか」と小一時間問ひ詰めたくなった。垂水ってのは結局神戸の西隣やなく明石の東隣なんやし。だいたい神戸と明石は事実上須磨関で分かれてるんでつよ。それにしても、兵庫県ってのはほんまに住む地域によって捉へ方が変はる。僕のやうな、神戸西郊の住民から言はせれば、灘から東は無縁の世界、西宮から東は大阪の植民地。同じ近畿地方でも、神戸市東灘区魚崎北町8−5−1より東は正直縁薄いです。灘の方の人は、三宮周辺から東が「神戸」らしい。僕の常識では三宮から西が神戸なんやけど。西宮の方まで行けば、「普通の人は明石と加古川の位置関係が分からん≒神戸から西のことは何も知らん」らしいから。人によっては西明石から西は岡山県やとか言ふし。