東名高速走ってきた & 神姫ビュス改正時刻表

 今日も自転車で柿生まで行く。さういへば、家から鶴川駅までの方が、鶴川駅から柿生駅の距離より長いんやね。正直、そんなにかからへん。柿生から通学ビュスで自動車学校へ。まづ学科総合学科を受ける。35/40か、ちょっと厳しいな。もう少し勉強するか。この後技能教習。今日は高速教習で鶴間まで行くことになる。今回は2人か。昨日は半強制的に1人目になったが、今日はじゃんけんで勝った方が好きな方を選べることになる。僕が勝ったので後を選ぶ。いや、今まで全て一番初めやったからな(修了検定でもやし)。まづは後部座席に乗って高速の旅を楽しむ。運転してへんから景色を楽しめる。土橋から東名高速乗るんやけど(別に明石郡東名村まで行く道路ではない)、早渕川・鶴見川・恩田川の場所をはっきり確認できましたよ。恩田川の辺では外が見えて、長津田村や恩田村の田園地帯がよく見えた。さういへば南大谷村の近くに住んでた時よく来たな...土橋→谷本→大和鶴間と行くが、宮前平駅付近と南町田駅付近ってこんなに近かったんかな?と思ふ。やっぱり高速自動車国道は恐ろしい。大和鶴間で折り返して谷本で降りる。下谷本村の田んぼのあぜ道で交代。ここから僕が運転することになる。田んぼのあぜ道は道が狭い上に両側に駐車車両があってやりにくい。また谷本で高速に入るけど、あの空中庭園は何ですか?空に浮いてるやうで怖かった。高速に入ってからはアクセルを思ひっきり踏んで100km/hに達する。でもすぐに都筑八朔ARに入って休憩。10分の休憩後出発。「ARは歩行者が多いから気をつけろ」と前もって言はれる直前に歩行者が出てきたりしたな。まあ気付いてフラン踏んで余裕で間に合ふ感じやったけど。本線に合流して100km/h出して大和鶴間まで行き、折り返して土橋に戻る。景色を楽しむ余裕などなし。さういへば高速から出たら速度超過に陥りやすいらしいが、コントゥールを見すぎてたせゐか全然速度超過にならんかった。この後は、いつものごとく色々指摘されながら普通に自動車学校に帰る。このあと偶然にも、昨日一緒やったMさんに逢ふ。眼鏡かけてへんかったから誰かと思うたけど。今日は246号線(江戸−御殿場−沼津)走ってきたらしい。僕も次の特別項目なるものはそこか、たぶん。このあと柿生まで帰り、自転車で家まで帰る。さういへば神姫ビュスの改正ディヤがやうやく発表されましたな。57系統が全便明石駅発着となり、伊川谷駅から西へ行くビュスはほとんどが明石駅行といふ面白いことになってる。それもこの両駅を結ぶビュスは前開方面が毎時9〜10本、明石方面が毎時11本でつか...大杉。でも遠回りする系統があったりするから、事実上は毎時4本。でも15分毎やから分かり易い。あとは神戸市ビュスの撤退によって神姫独占となり、悉く多くの路線が15分毎か30分毎のティプディヤになったのは評価したい。肝心の新線は...14系統はやはり白水橋・北別府4経由の多くが和井取経由になりましたな。前開方面は、毎時1〜2本で北別府3丁目を過ぎると毎時0〜1本。明石方面は毎時2本。どこで埋め合はせしてるんやらうか...15系統の明石−櫨谷は、櫨谷線の支線的な要素が強いか。こちらこそ毎時2本あってよさそうやけど、毎時1本。