強制テモワンその2

 午前中はいつも通りピアノを弾く。Szopenのpolonez Nr.2は最初の20小節がだいぶ完成してきた。焦ると確実に転ぶけど。他はまだまだ。で、久々にSzopenのnokturn Nr.9,14を弾いてみたけど、どちらも崩壊。こまめに弾いとかんと狂ふな。この後は、AEの書類を今日中に提出せなあかんといふことで延々T助教授を探すも見つからず。ここ4日間毎日行ったけど部屋に電気ついてへんかったし。で、責任教員の印がないまま教務係に持っていく。そんなら、来週中に伸ばしてくれた。で、T助教授のアドレスポスタルを教へてくれた。これで何とかなるか。で、こてかんの方はアフィーシュの印刷やら何やらで。まだ結構待たなあかんみたいな。G君、何もできひんですまん。ついでに、てっちゃんから回ってきた強制テモワン答へとくか。

□■レグル■□
見た人はできるだけやること!まあ、自由やから!嘘はみんな1回はつくよ!足跡残してくれてありがたう!!

1:ぜひこれ聞いて!を5曲
 なるべくマジョリテールなんは避ける。

Wieniawski ヴィヨロン協奏曲第2番
 ちょっと有名な気もするけど弦楽器好き以外は知ってる人殆どをらんしまあええでせう。最初の陰鬱な雰囲気から妙味。素質的には第1番の方が好きやけど、第2番の方がそこまで技巧に凝ってへん分聴き易いといふことでこっちをとった。
☆Балакирев 交響曲第2番
 ロシア国民楽派交響曲の筆頭に持ってくるべき作品。イスラム風ともトルコ風とも取れる独特のロシア風味を前面に出した交響曲。曲全体のバランスもうまくとれてる。第1番もそれなりに魅力あり。
Dvořák ピアノ三重奏曲第3番
 無名な作曲家ばっかり選ばむと思うたけどまあDvořákだけは許してくれ。1曲に抑へるとなると、室内楽曲かピアノ曲から選ぶことになるけど(管弦楽曲はマジョリテールになってもたんが多いから)、両者の折衷といふことで。重々しい曲です。
☆Scharwenka ポルスカ舞曲集
 基本的にmazurek。mazurekといふとSzopenが有名やけど、これを元に素朴さを追ひ求めたのがDvořákの6曲、優雅さを追ひ求めたのがScharwenkaの4曲。あとScharwenkaやとピアノ協奏曲第4番もおすすめ。
☆Борткевич ピアノ協奏曲第1番
 新宿鮭とS氏の宣伝で知った曲。全体の構成的には気に入らん部分もままあるけど、ロシア的ロマンは最高。最近Борткевич>Рахманиновやないかといふ気が妙にしてきてる。

2:こんな異性に弱い!な5ポワン
☆妙に僕のことを好いてるやうに取りかねざる素振りを見せる人
☆趣味の合ふ人
☆アラブ的風格のある人
☆Римский=Корсаковのشهرزادの第3楽章前半のやうな雰囲気を醸し出してる人
☆素朴な雰囲気のある村娘

3:人生の失敗を5話
☆中学受験の時、DQN塾に見切りをつけるのが遅すぎたこと
☆高校以前に、日本語英語以外の言語に殆ど触れてへんかったこと
☆كويت人محمدに、اللهの声を聞いたのかと聞いてもたこと(明らかに宗教差別)。
☆高3の時にいつも以上にようけの受験生に年賀状を送ったこと(受験前に年賀状受け取ると落ちると言はれてるらしいことを後で知った)
☆湧源セルクルの運営委員長になってもたこと&大して何もできひんかったこと

4:自分の持ってるお気に入りな5つ
関数電卓
☆成人式の時伊川谷村から貰うたプリューム
☆和仏・仏和つき電子辞書
☆スラヴ趣味満載のDC色々
☆こてかんの会員証

5:幸せなひととき5つ
☆寝てる時
☆普段クリエの来うへん人からクリエが来た時
☆地元そのものou地元の写真を眺めてる時
☆自分の存在価値が認められたやうに感じる時
☆行ったことないとこに初めて行く時