今回のテーマはバロック

 久々に関数解析出たらサパーリでした。さういへば延々抽象的なことやってるからある意味つまらんよな。で、4限からは第二回ゼミ。O君・E君・Sさんと僕の4人でやる。実はこのマンブル、僕以外全員10代なんやね。しかもあと半年間この状態が続くわけで。僕はもうすぐ23になるといふのに。今回の発表者は、単純平均90越えを成し遂げたらしいO君。ネタはPergolesiのStabat mater。現代楽器と古楽器の聴き比べとか、なかなか面白い。あとは高音がソプラノは双方共通やけど、低音はアルトとコントルテノールで異なる。なんか色々ネタがあるな。それにしてもバロックには無知な僕には結構勉強になった。それにしてもこのPergolesiって人、J.S.BachとHaydnのちゃうど真ん中の世代(微妙にHaydn寄り)やのに、古典派色があんまし見られへんな。もっともバロックらしさって何なんか分からへんけど(僕はJ.S.Bach=後期バロックの代表格とのイマージュがあるけど、harapekoによるとBachは古典派らしい)。で、今週の土曜はてっちゃんか。何のネタ用意するんやらうか、、、(明後日までに連絡きぼんぬ)