ラポ完成

 関東に戻って初めて外出。家の近くのビュス停(標高61m)・・・涼しい、最寄駅の上能ヶ谷駅(標高37m)・・・暑い、万福寺駅の駅前(標高74m)・・・涼しい、大学(標高32m)・・・暑いといふ妙な気温差を感じた。気のせゐやらうけど。さういへば最近の日記で日越同盟とかいふことを書いたけど、上能ヶ谷駅の本屋で「ヴェトナムと組むメリットを知らない日本人」とかいふ本を見つけた。中身は全然読んでへんけど、似たやうなこと考へる人をるんやなと思うた。まあ僕は全然浅学やから、色々勘違ひが今後見えてくるとは思ふけど。で、途中万福寺で用事すましてから、急行→下北沢新屋敷→渋谷吉祥寺線→道玄坂→大崎宮益線→広尾と移動して、広尾のनेपाल&བོད་料理店に行く。नेपालがプランシパルっぽうて、नेपाल国旗を掲げとったり、中に入ったらナマステとनेपालीかहिन्दीで挨拶されたりしたけど、中に線香が焚いてあったりして仏教色があったりと、བོད་も意識しとうみたいやな。前てっちゃんにनेपाल料理店連れてってもうたことあるけど、あそことはえらい趣向が違うた。ナンの代はりにनेपाल風パンがあったり、中央アジア風の料理がちょこちょこあったり(これがབོད་料理なんか?)。野菜のから揚げがあるのもちょっと驚いたな。もともと僕はབོད་料理で検索してここを見つけたから(仏道に信心深い地域がどんなもんかを見てみたかった)、かなり来た甲斐はあった。この後駒場に行く。久しぶりに院生室行ってクリエ送ったりして、図書館行ってラポを仕上げる。関数解析学は本見たらだいたい載ってある。結局4問目だけ解いて、今までやったのと合はして4問にした。離散数理学概論は全然手つけてへんかったけど、どうせ単位取るだけなら楽勝なんわかっとったから即席ですます。一応2問解いた。で、提出。これで、おそらく6単位確保ですな。もう既に来た、2次元結び目の集中講義の単位と合はして。あと位相幾何学は試験受けたら単位来るやらうから、8単位か。修士取るまでに必要な単位は14単位で、冬学期に揃へれたらええかなってとこやな。あと、AEも申し込んできた。第一希望は、東大数理の教員の中で二番目に教員に見えへん人(King Crimsonによる)の線形代数で。第二希望は夏学期と同じ微積で。この後ピアノ4回分予約して、こてかんに寄って帰る。雑記帳見たけど、いつのまにかFABERのあだ名が2つぐらゐできとったっぽい。実は今日の日記、書くの二度目です。一度目は何故か全部消えてもた。